Path Window
-
繁雑な病理検査業務をすっきりスマートに文字情報と画像情報を統合管理することで、
ペーパーレス化&データベース化を実現します。病理・細胞診検査業務支援システム「Path Window®」は、医療用ガラスのトップメーカーである松浪硝子工業株式会社がスライド標本自動印字ユニットなどで培ったノウハウを結集し、定評の「Windows(Microsoft社)」に対応するシステムとして開発したアプリケーションソフトです。開発段階で病理検査の現場からのニーズを繰り返しフィードバックすることで、必要な機能を満載しながら優れた使い勝手を実現しました。画面は見やすく操作は簡単。もちろん膨大な情報の中から履歴や類似所見などをマウス操作で瞬時に呼び出すことも可能です。画像情報も統合管理できます。
- 「Windows(Microsoft社)」に対応した最新システムです。
- 処理速度、安定性も抜群。その上ハードとソフトを合わせたシステム全体としてこれまでにない低価格を実現。
- デジタルスチールカメラや高精細画像カメラで撮影したフルカラーの画像を見ながら診断ができます。
- オーダリングシステムや電子カルテシステム(E.M.R.)とのデータ相互連携が可能。
-
基本システム
- 病理組織受付、細胞診受付、解剖受付処理及び修正処理
- 各種ワークシート印刷(切り出しワークシート、特殊染色依頼ワークシートなど)
- 切り出し、追加切り出し処理(ブロック数、特殊染色名の入力)
- カセット / スライドグラス/ラベル印刷、追加印刷(パスカセットプリンタ / スライドプリンタ / パスラベルプリンタへの自動印字)
- 組織診、診断入力・細胞診判定入力/診断入力 診断報告書作成/印刷
- スペルチェック機能(組織診断)
- 臓器 / 材料別診断・所見マスタ・がん取扱規約マスタ
- SNOMEDコード・ICD-Oコード・がん取扱規約・TNM分類・所見入力機能
- 細胞診ダブルチェック対応機能
- 組織診、細胞診、解剖の台帳印刷
- 各種集計処理(年月次、科別、材料別、クラス別等)
- データ抽出・検索(And Or機能)
- スライド標本・ブロック貸出し管理
- ISO15189対応
-
オプション
- 画像処理に関する機能は全てオプションになります。
※ 基本システム稼働後、画像処理機能を追加してバージョンアップさせることが可能です。 - 他ネットワークとの接続(オーダリングシステム/電子カルテシステム対応)
- 検査依頼書(シェーマ)ファイリング機能
- マクロ&ミクロ画像ファイリング機能
- 免疫染色装置との連携
- LBC法・液状化検体細胞診システムとの連携
- バーチャル顕微鏡システムとの連携
- 臨床検査業務支援システムとの連携
- 病理・標本ブロック管理システムとの連携
- 音声入力システム『Ami Voice』
- 遠隔診断対応
- 画像処理に関する機能は全てオプションになります。
-
ハードウェア環境
対応機種 Windows(32又は64bit)が動作するマシン 解像度 1,024 ×768ドッド / 64,000色 -
開発環境
言語 Visual Basic(Enter Prise Edition) データベース MicroSoft SQL Server - インテル®、Intel Coreは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corprationの商標です。
- Path Window®は松浪硝子工業株式会社の登録商標です。
- Microsoft Windows、Visual Basic、SQL ServerはMicrosoft社の登録商標です。
-
5つの機能で、病理細胞診検査業務を強力にサポート!
-
情報の一元管理
組織検査・細胞診検査・剖検の各業務における、文字情報・画像情報を一元管理することで、繁雑な病理検査業務の効率化を実現いたします。
-